• ご注文
  • 問い合わせ
  • 高橋素晴プロフィール
Menu

天然塩釜元 黒潮農場

きれいな海水を求めて大隅半島に移住。塩作りと暮らしの研究

  • ご注文
  • 問い合わせ
  • 高橋素晴プロフィール
Menu

高橋素晴

現在は塩づくりや大工のかたわら、「自然と暮らしをつなぐ」をキーワードに鶏の解体や火起こし、田舎暮らし、建築、無人島ツアーなど、幅広いワークショップを開催しています。
現在は、きれいな海水を求めて大隅半島に移住。一から拠点整備をしながら手作りの暮らしを実践。 プロフィール詳細

カテゴリー

  • News & お知らせ
  • ジビエ、獣肉、解体
  • ツリーハウス
  • 天然塩
  • 廃材建築
  • 徒然なる雑記
  • 未分類
  • 竹遊具
  • 素潜り漁
  • 食ログ

人気の投稿

  • アナグマ(穴熊)さん 解体・精肉・皮なめし part2 その2 [解体手順] アナグマ(穴熊)さん 解体・精肉・皮なめし par...
  • チェーンソーのソーチェンのリンク修理 チェーンソーのソーチェンのリンク修理...
  • GNJツリーハウス 仕込みワークショップ「木こり編」間伐&皮むき GNJツリーハウス 仕込みワークショップ「木こり編...
  • 野焼き陶芸 土器作り 野焼き陶芸 土器作り...
  • アナグマ(穴熊)さん 解体・精肉・皮なめし part2 その1 [前置き] アナグマ(穴熊)さん 解体・精肉・皮なめし par...
  • 突然、猟師になりまして。 突然、猟師になりまして。...
  • 塩職人と塩作りを訪ねるツアー 塩職人と塩作りを訪ねるツアー...
  • 赤潮は夜に光る!夜光虫で幻想的な春の夜。 赤潮は夜に光る!夜光虫で幻想的な春の夜。...
  • 塩釜が新しくなりました。なんとチタンに! 塩釜が新しくなりました。なんとチタンに!...
  • 夏は素潜り漁に勤しむぞ。冬は罠漁ね。 夏は素潜り漁に勤しむぞ。冬は罠漁ね。...

森の学校「楠学園」の森の教室づくり。壁張り作業(廃材&間伐建築)

P 2015年10月5日 , by subaru

  • K
  • 廃材建築, 徒然なる雑記

姶良市蒲生にあるフリースクールの森の学校・楠学園で、校舎づくりをしています。 2013年4月に始まったこのプロ […]


塩炊き再開。天赦日&スーパームーンに火入れ式!

P 2015年9月30日 , by subaru

  • K
  • News & お知らせ, 天然塩

塩作りの拠点を、大隅半島に移し、はじめての海水組。 昨日が満月で、潮は大潮。錦江湾側でもかなり透明度が高く、海 […]


塩釜が新しくなりました。なんとチタンに!

P 2015年9月28日 , by subaru

  • K
  • 天然塩

何だかんだと難航している塩炊き再開ですが、やっと目処がたってきましたよ。 黒潮農場は、最初から最後まで釜炊きで […]


Tiny Garden Festival に巨大竹ブランコで参加してきました。(群馬県嬬恋村)

P 2015年9月10日 , by subaru

  • K
  • 竹遊具

URBAN RESEARCH DOORS が主催するTiny Garden Festival 2015に、巨大 […]


今年もツリーハウス作りました。with Good Neighbors Jamboree 2015

P 2015年9月9日 , by subaru

  • K
  • ツリーハウス

ご無沙汰です。 更新頻度を上げようと思ったのに、気づけば夏の終わりです。 少し前のことになりますが、Good […]


高橋素晴の夏のインターン&ボランティアスタッフ募集

P 2015年7月7日 , by subaru

  • K
  • News & お知らせ

夏のイベントやプロジェクトでの、インターンシップ生、ボランティアスタッフを募集します。学生さん、若者優先です。 […]


GNJツリーハウス 仕込みワークショップ「木こり編」間伐&皮むき

P 2015年6月2日 , by subaru

  • K
  • News & お知らせ

グッドネーバーズジャンボリー2014ツリーハウス

グッドネイバーズ・ジャンボリー2015 2014年のツリーハウス GNJのシンボルとなりつつある「特設ツリーハ […]


スバルとテンダーの無人島合宿を今年も開催!初級編は桜島の離島、新島にて。

P 2015年4月25日 , by subaru

  • K
  • News & お知らせ

夏の恒例、スバル&テンダーの無人島合宿を今年も開催することになりました。 今年は、初級編、中級編、上級編と、レ […]


夜光虫再び。

P 2015年4月6日 , by subaru

  • K
  • 徒然なる雑記

先日の夜光虫は、撮影半ばで、カメラのバッテリーが切れてしまい禄に撮影できなかったので、次の日に鹿屋の高須や古江 […]


孟宗竹のタケノコ採れました。初物です。

P 2015年4月6日 , by subaru

  • K
  • 徒然なる雑記, 食ログ

数日前のことですが、子どもたちと根占の雄川の滝に行ってきました。 雄川の滝は、巨大な扇状の絶壁に、上から川の滝 […]


« Older Post 1 2 3 4 … 25 Newer Post »

黒潮農場Twitter

@kuroshio_farmさんのツイート

高橋素晴Twitter

@takahashisubaruさんのツイート

タグ

GNJ2015 GNJ2016 GoodNeighborsJamboree TGF2015 TreeHouse かのやばら園 かわなべ森の学校 ほしのしお アドベンチャーデッキ グッドネーバーズジャンボリー ケーキ工房Famille スーパームーン ソーラー温水器 チェーンソー チタン ツリーハウス ハイジブランコ リノベーション リフォーム 佐多岬 修理 南大隅の風景 地球の塩 夜光虫 大工 天然塩 天赦日 巨大ブランコ 廃材建築 森の学校 森の教室づくり 楠学園 海 海水 火入れ式 燻製 狩猟 猪 竹ブランコ 罠 自作 釜炊き 間伐 鹿 黒潮農場

最近のコメント

  • 高橋素晴プロフィール に 太平洋ヨット横断の高橋素晴(すばる)、イケメンの現在&プロフィール、wikiあり。 | 取れたて!旬の情報局!! より
  • 高橋素晴プロフィール に 森ひろこ より
  • アナグマ(穴熊)さん 解体・精肉・皮なめし part2 その2 [解体手順] に アナグマ(穴熊)さん 解体・精肉・皮なめし part2 より
  • スバルとテンダーの無人島合宿を今年も開催!初級編は桜島の離島、新島にて。 に 一ノ瀬厚 より
  • 製塩難民 別府にて 塩作る に 土の屋 より

最近の投稿

  • 塩づくり 塩のビジョン
  • 塩職人と塩作りを訪ねるツアー
  • 塩炊きまつり2017
  • 夏は素潜り漁に勤しむぞ。冬は罠漁ね。
  • ケーキ工房Familleの移転リフォームを大工しました。
2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

© 2021 天然塩釜元 黒潮農場 - Powered by WordPress and Exray Theme.