姶良市蒲生にあるフリースクールの森の学校・楠学園で、校舎づくりをしています。 2013年4月に始まったこのプロ […]
塩炊き再開。天赦日&スーパームーンに火入れ式!
塩作りの拠点を、大隅半島に移し、はじめての海水組。 昨日が満月で、潮は大潮。錦江湾側でもかなり透明度が高く、海 […]
塩釜が新しくなりました。なんとチタンに!
何だかんだと難航している塩炊き再開ですが、やっと目処がたってきましたよ。 黒潮農場は、最初から最後まで釜炊きで […]
Tiny Garden Festival に巨大竹ブランコで参加してきました。(群馬県嬬恋村)
URBAN RESEARCH DOORS が主催するTiny Garden Festival 2015に、巨大 […]
今年もツリーハウス作りました。with Good Neighbors Jamboree 2015
ご無沙汰です。 更新頻度を上げようと思ったのに、気づけば夏の終わりです。 少し前のことになりますが、Good […]
高橋素晴の夏のインターン&ボランティアスタッフ募集
夏のイベントやプロジェクトでの、インターンシップ生、ボランティアスタッフを募集します。学生さん、若者優先です。 […]
GNJツリーハウス 仕込みワークショップ「木こり編」間伐&皮むき
グッドネイバーズ・ジャンボリー2015 2014年のツリーハウス GNJのシンボルとなりつつある「特設ツリーハ […]
スバルとテンダーの無人島合宿を今年も開催!初級編は桜島の離島、新島にて。
夏の恒例、スバル&テンダーの無人島合宿を今年も開催することになりました。 今年は、初級編、中級編、上級編と、レ […]
夜光虫再び。
先日の夜光虫は、撮影半ばで、カメラのバッテリーが切れてしまい禄に撮影できなかったので、次の日に鹿屋の高須や古江 […]
孟宗竹のタケノコ採れました。初物です。
数日前のことですが、子どもたちと根占の雄川の滝に行ってきました。 雄川の滝は、巨大な扇状の絶壁に、上から川の滝 […]